絵で覚える run-down の意味
随分くたびれちゃって。
run-down (ランダウン)
《英和での意味》
[形容詞] 疲れ果てた; 荒れ果てた,荒廃した
人の場合には、働きすぎなどで”疲れ果てた、疲れ切った”状態を表して、建物や場所の場合には、手入れされてなくて”荒れ果てた、荒廃した”状態を表す語。
I've been feeling a bit run-down lately.
「ここのところなんだか疲れが溜まっててさ。」
The exterior of the hotel looked run-down but the room was clean and comfortable.
「ホテルの外観はボロボロに見えたが、部屋は清潔で心地よかった。」
a run-down area (荒廃した地域)
ハイフンなしの rundown だと”概要;《英》縮小,削減”を意味する名詞にも。
句動詞での run down には多くの意味があるのでこちらなどでご確認ください。