らくがき英単語帳Plus ~絵で意味覚える英語帳~

英単語の意味をかんたんイラストで覚える英語単語帳+いろいろ。

IV 【点滴】

IV の意味 英語イラスト 少しずつ回復中~。

IV
発音 àɪvíː (アイヴィー)

《英英辞典による意味の説明(*主定義のみ)Oxford英英辞典より
a piece of equipment that passes liquid food, medicine or blood very slowly through a tube into a patient’s vein

《英和での意味》
名詞 《米》 点滴(IV drip, intravenous drip)

IV は intravenous 【静脈内への,静脈注射の】の略語ですが、アメリカ英語で「点滴(intravenous drip。《英》drip)」を指す一般的な言葉ともなっています。

I've had an IV at the hospital.
「病院で点滴を受けてたんだ。」

The nurse took out my IV and put a gauze on my arm.
「看護師は私の点滴を外して腕にガーゼを貼った。」

IV therapy (点滴療法)

イラストには、発音の似ている ivy 【蔦】(áɪvi アクセントが違う)も入れてみました。


関連記事

おさんぽ英語
おさんぽ英語